
岩本司法書士事務所は、信頼と実績をもとに、
「誠実」で「正確・丁寧・迅速」な対応をお約束いたします。
創業1986年以来、皆様のご支援のもと、この高田馬場で長年にわたり業務を運営をして参りました。誠実に、そして地道にコツコツと、所員一同互いに協力しあって笑顔で仕事をし、この地で司法書士を目指す若い人たちも支援することができました。皆様に心より感謝申し上げます。
これからも「4つのお約束」で誠実に最善の方法でお客様をサポートして参ります。
PROMISE
岩本司法書士事務所の「4つのお約束」
-
1誠実に
最善の方法をご提案 -
2仕事は
正確・丁寧・迅速に -
3豊富な経験と人脈で
トータルサポート -
4笑顔とまごころで
お客様を応援
当事務所は、JR山手線、西武新宿線高田馬場の戸山口より徒歩2分、東京メトロ東西線から徒歩5分と、ご利用いただきやすい環境にございますので、お気軽にご相談ください。
BUSINESS
業務内容
法人のお客様
信頼とご満足いただける対応を心掛け、登記手続きだけではなく、契約の有効性確認をはじめとした案件に応じた対応を行い、企業再生手続き等、専門性を必要とするものも手掛けて参りました。当事務所の取引先は大手金融機関の他、公的機関・一般事業法人・監査法人・特殊法人等多岐にわたり、またその業務内容も広範囲に及んでおりますが、これも1986年の創業以来積み上げてきたお客様との信頼関係の証しと考えております。
個人のお客様
人生の節目で起きる手続き、「どこにどのように相談すれば良いのかわからない」とよく耳にします。
司法書士は主に不動産の登記手続きの専門家として次のような仕事を行っています。お客様にとって最良の提案となるよう、誠実に最善の方法を選び、弁護士・税理士・その他専門家とも連携しながら、「正確・丁寧・迅速」に業務を行っています。
1 不動産登記手続き等
司法書士は、不動産登記手続き(引っ越しや結婚等による住所・氏名の変更、住宅ローン等の借り入れによる抵当権の設定や完済に伴う抵当権の抹消など)の専門家です。不動産を購入する、不動産を売却する、あるいは相続で不動産の名義を変更するなど、さまざまな場面で不動産の登記手続きが必要となります。これらの不動産登記手続き全般をお客様に代わって行います。
また、法人登記(会社設立・解散情算、役員変更・商号変更、目的変更等)も行います。
2 相続時に発生する手続きをサポート
令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されました。また、相続にはいろいろな法定期限があり、期限内に申請をする手続きが多くあります。特に相続人の調査や相続財産の調査に手間がかかり、法定期限に間に合わないというような事態も起きてしまいます。
そこで、司法書士は、相続登記手続き以外にも次のような業務でお客様をサポートすることができます。是非、ご相談ください。
- ・相続証明書作成のための調査
- ・相続財産の調査
- ・遺言書検認
- ・遺言執行 など
また、必要に応じて、弁護士・税理士・その他の専門家とも連携(紹介)し、トータルサポートを行います。
3 終活のお手伝い -スムーズな相続のために-
近年、相続に対する意識が高まり、終活としても遺言についてのご相談が多くなっています。遺言書を残すことは、相続時のトラブル防止のみならず、自分にとって大切な人達への贈り物になります。
そこで、スムーズな相続を行うためにも、前もって遺言書を作成することをお勧めしています。また、相続財産に不動産がある場合は、その不動産の登記状況を調べておくこともお勧めしています。
■遺言書の種類と特徴
- 自筆証書遺言
- 自分で紙に記す遺言書のこと。一番多く利用されているが、書き間違えや遺言内容が暖昧など無効になってしまうこともある。一方で、書き換え変更することは比較的自由に行うことができる。
- 公正証書遣言
- 公正証書にしたもので、公証役場で作成したもの。公証人が、法律の規定通りに公正証書として作成するので確実に遺言が残すことができる。一方で、総資産額に応じて費用がかかるため、書き換え変更は自筆証書遺言に比べると制約がある。
なお、必要に応じて成年後見制度のご相談も当事務所提携の専門家をご紹介する等のサポートも行っています。
WORK STYLE
はたらき方
資格取得を目指して
当事務所は司法書士に限らず、税理士、弁護士など、働きながら資格取得を目指して勉強している受験生の方々を支援しています。個人の勉強の仕方にあわせて、勤務時間を自由に設定したり、勤務日数を週3日、4日にするなど、柔軟に勤務形態を選べます。加えて、受験前には長期休暇取得も可能です。資格取得後独立された方には当事務所との業務における協働もできる体制です。
個人のスタイルにあわせて
ご家族の介護や子育てで週に数日しか働けない方や、長期休日が必要といった場合など、各個人の諸事情に合わせご相談に応じて対応します。また、通勤ラッシュを避けたい、早出・遅出など、ご自分にあった勤務時間を選ぶこともできます。
特に女性にとっては働きやすい職場環境だと自負しています。
スタッフの声
私は社会人経験がなく、入所した当時とても不安を感じておりましたが、事務所内の雰囲気が明るく、何でも相談できました。
資格試験を受験するために休みをとることもでき、とても働きやすく感じております。
仕事内容は多岐にわたり、毎日刺激があり、やりがいがあります。
お客様に少しでもご満足頂くために、日々自分を磨いていきたいと思っています。なんでも相談しあえる事務所です。親切、丁寧に、分かりやすく、を心がけてます。また、試験前に月単位のお休みが貰えて、非常にありがたいです。自分で休みを調整でき、勉強の支援が嬉しいです。働きながら資格を取った人を間近でみて、勇気がでました。仕事も、勉強も頑張りたいと思います。
明るい職場で、笑い声が絶えません。私は入所以来6年が経過しますが、日々新しい仕事と出会い楽しく仕事をしております。
クライアントの皆様に親切をモットーに対応させていただきます。
マンツーマンで丁寧な指導を受け、一年でかなりの種類の仕事を経験し、実力も上がってきたと実感できる今日この頃です。
今後も更にハイレベルな仕事にチャレンジし、お客様により喜んでいただけるように頑張りたいと考えております。勤続10年以上です!
毎日楽しく働いています!事務所の方々に助けていただきながら、子育てと仕事の両立が上手く出来ています。
ABOUT
概要
- 代表
- 岩本 浩子東京司法書士会会員
簡裁訴訟代理関係業務認定司法書士 認定第201158号 - 事務所名
- 岩本司法書士事務所
- 所在地
- 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ312 » mapJR山手線・西武新宿線 高田馬場駅 戸山口より 徒歩2分
東京メトロ東西線 高田馬場駅より 徒歩5分 - 連絡先
- TEL : 03-3205-6061
FAX : 03-3205-6062
e-mail : info@iwamoto-g.com - 設立
- 1986年10月
- 主たる業務
- 不動産登記全般、遺言書作成・相続手続き
会社・法人登記、成年後見人の申請代理
CONTACT
連絡先はこちら
-
TEL
-
FAX
03-3205-6062
-
E-MAIL
<個人情報保護方針>
収集した個人情報は、収集目的の範囲内のみで利用し、個人情報はご本人様の同意なく第三者に提供することはございません。
なお、法令により開示を求められた場合、または裁判所・警察などの公的機関からの開示を求められた場合はご本人様の同意なく個人情報を提供する場合があります。